住吉区の介護用品レンタルの武美屋で取り扱っている車いすの紹介です。
車いすは 主に自走用車いす 介助用車いす 電動車いす があります。
主な特徴は 利用する本人が自分で動かしたり 介助者の方が動かしたりできるタイプです 両車輪の横についているハンドリムと呼ばれる輪があり それを回すことで車いすが操作できる構造になっています。 介助者の方もグリップにより操作ができます。
主な特徴は 利用する本人は動かせず 介助者の方だけで動かすタイプです グリップにより助者の方のみが操作できます。ハンドリムがなく 自走用より車体の幅が小さくなっており 後輪が小さく自走用より軽量です。
主な特徴は 利用する本人が電動の力で動かすタイプです。 形は自走用車いすのようなタイプと 4輪のシルバーカーのタイプがあります。 どちらも充電式です。
松永製作所製 らくおしくん 自走用 介助用
(幅 重さは標準的な車いすですが、高さが床からハンドルまでの高さが96cmと高く介護者が介助する場合押しやすく腰への負担も軽減できます、折りたたみ、ハンドル折れもついており置き場所や車に積み込むものも普通の車いすと同じです。
からだに合った車いすを選ぶことが使いやすさのポイントです。
車いすの機能は大きく分けて、移動と座位保持の機能があります、自分でこぐことができるかどうか、端座位姿勢が安定しているかどうかを基にして、さらに本人の体格に合わせて寸法を選ぶようにしましょう。中でもモジュラー型は調整が可能であり、アームサポートの跳ね上げ機能がついているので、移乗もしやすくなっているのが特徴です。
今までは、外出への歩行に不安がほとんど家に閉じこもり気味でした、近所も目もあり
車いすでの外出は拒否していましたが、近隣の方が同じ立場で車いすを利用しているのを見
ご自身も車いすを利用するようになり、買い物、散歩等外出機会も増え活動範囲が広くなりました。
車いすについてのお問い合わせは
TEL: 06-6697-3398